整理収納アドバイザーのmegです。
クローゼット付きの家に引っ越したので不要になったハンガーラックを処分しました。
転居先でも洗濯物を干すのに使っていましたが、貰い手が見つかったため手放しました。
整理収納アドバイザーのmegです。
クローゼット付きの家に引っ越したので不要になったハンガーラックを処分しました。
転居先でも洗濯物を干すのに使っていましたが、貰い手が見つかったため手放しました。
整理収納アドバイザーのmegです。
前髪を巻くために購入したカーラーを処分しました。
使うのはひとつのみで他のモノは使うときがなかったのでひとつだけ残して処分することにしました。
整理収納アドバイザーのmegです。
これまでの賃貸で使っていた突っ張り棒を処分しました。
今度の家は以前より広く、突っ張り棒が届く範囲の壁がないので処分することにします。使わないものをいつか使うかもしれないと取っておくくらいなら、必要になったときに購入したほうがよいという考えです。
ラーメン大好きmegです。
昼飲みしてたけど、近くに和渦あるじゃん!ってなって急遽食べることになりました。
前回は平日の開店前から並んで食べたけど、今回は土曜。並ぶのかなー?と不安だったけど13時過ぎてたからか暑かったからか並びはなく店内もすいていてすぐに座れました。
三位一体950円(ネギとメンマ抜き)
この日のスープはアブラボウズ×煮干し×鶏の三位一体でした。前回食べたときの貝系の三位一体のほうが好きだったけど、スープ飲むほどに甘味も感じてこれはこれで良き。
整理収納アドバイザーのmegです。
救急箱として使っていたお菓子の缶を処分しました。
学芸大学駅にあるマッターホーンのクッキー缶。かわいいのでこれ目当てでクッキー買いました。救急箱にしてたけど、年のせいか服用する薬が増えてきて入らず大きい缶にアップデートしました。
整理収納アドバイザーのmegです。
引越し先に元々照明が付いており、天井高が高くて取り外せなそうなのでそのまま使うことにしました。
前々回の家に引っ越したときに購入した照明。小さいながらも明るくて活躍してました。新居のキッチンの照明が暗いのでこれと交換したかったけど、ソケットごと専用品で外せなかったので泣く泣く処分。
ラーメン大好きmegです。
仕事終わりのまつげパーマまでのわずかな時間でラーメン!
ここに来たら迷わず味噌らーめん!
味噌つけ麺も気になるけど…
味噌らーめん850円(ネギ抜き)大盛りも同じ料金です。
ピリ辛で暑くなるけどそれもまた良き。ぷりぷり麺としゃきしゃきモヤシ大好き!
整理収納アドバイザーのmegです。1年8ヶ月住んだ家を引っ越すことにしました。
狭いのには慣れていたけど、あり得ないほど虫が出る。年一見るか見ないかくらいなのに毎日見る。家に帰るのが恐怖だし安らがないので引っ越すことにしたのです。
新居の玄関は居室の端にあります。なのでベッドの置き位置に悩んでしまいます。窓は三面あるので風は通りそう。カーテンはここ数年使ってなくてブラインド派なんだけど、通りに面してる側は遮光カーテンにするか検討中です。
1年8ヶ月ぶりの収納スペース!
ハンガーポール付きだと約4年ぶり!やはりポールがないと不便です。
今回の家は独立洗面台必須という条件で探しました。もういい大人なので、浴室と洗面が一緒の2点ユニットは卒業したいなと(笑)
お風呂は普通。1116サイズと狭いけどバス乾ついてるし問題なし。
予算に合うギリギリラインなのでわがまま言えないけど、欲を出せば三面鏡がよかったなー。置いてるもの見えるのは生活感でちゃう…
部屋作り楽しみながら片付けしてこっと♪
ラーメン大好きmegです。
飯田橋で見つけたすんごく美味しい中華そばきみのが、出会った年に閉店してしまいしょんぼりしてたけど、二代目が江戸川橋にオープンしてた!
オープンして1年とのことで店内はキレイ。感染対策もばっちり。先代の老夫婦とうって変わって二代目は金髪の男女。
卓上には塩、胡椒、一味があります。
中華そば塩850円(ネギとメンマ抜き)
店の外にあったチラシについてるクーポン使って味玉サービスしてもらいました。
開店と共にお店に着いて、そこから近所のお仕事の方がどんどん来られます。所変わっても人気のようです。
スープはあっさりしていて薄味に感じるかもしれません。後半味変で進められたゆず酢がおいしかったなー!
ラーメン大好きmegです。
ラーメン食べてなさすぎだったので巻き返し!食べまくるぞ!
2年前に教えてもらって食べた鯛の担々麺。美味しかったからまた行きたいなって思いながら他の新規店ばかり行ってました。ようやく再訪問です。
鯛担々麺880円(一辛)
こちらは2年ぶりの訪問だったけど値上げはしてませんでした。大抵の店は前回よりかなり高くなってるけど企業努力されてるのかな。
一辛でも辛いなー。0.5辛があればいいな。白ごまのスープに肉塊を溶かしながら食べました。やはし麺もスープも具も美味しい!
ラーメン大好きmegです。
ラーメン大好きと名乗りながら、今月まだ一回しかラーメン食べてなかったことに気づきました。忙しいと大好きなことが疎かになってしまいますね。
仕事帰りに春日の魚雷へ。ちょっと前にわざわざここ目当てで来たら休みだったので、Google Mapに修正依頼かけて定休日を報告しておきました。
本枯中華そば850円
前回来たときよりも60円値上がってました。こちらの店はトッピングの具が11種類から選べるのが良き。
今回は豚チャーシューと鶏チャーシューと岩のりにしました。チャーシューは提供直前にバーナーで炙ってくれます。豚チャーシューはトロントロンで旨い!
スープがとてもキレイな味の鰹出汁のスープ。カウンターにあるサイフォンで一杯ずつスープを作っています。全粒粉入りの麺はツルツルしていて食べやすく旨い。
全部1度にのせていただきました。白いふわふわの上にのってる一味?が辛くて優しいスープを攻撃してくるので私は赤いの抜きがいいな。
整理収納アドバイザーのmegです。
またまたプラスチック容器(形違い)が出てきました。調味料などを入れていたけど、これも今回の引っ越しで処分。上京したときから使っているので10年選手です。
整理収納アドバイザーのmegです。
去年の11月からまつ毛パーマをするようになり、つけまつ毛もビューラーも使わなくなりました。
念のためしばらく保管してましたが使わなかったので引越しを機に処分。つけまつ毛も13年くらいずっとつけてて、つけない日が来るとは思ってもなかったけど、マツ育とまつ毛パーマのおかげで卒業出来ました。在庫のつけまつ毛も処分せねば。
整理収納アドバイザーのmegです。
引っ越し作業に伴い、またもやプラスチック容器が出てきたので処分しました。
こちらは冷凍庫の仕切りとして使っていました。持ち物を精査しているようでまだまだ不要と思えるものが溢れている生活なんだなと反省。
整理収納アドバイザーのmegです。
14年前くらいに4キロ太ったときにお世話になった本。もとの体重よりも減ってかなり効果を感じた1冊でした。
長いこと職場の人にどんどん貸ししていて、もうそろそろいいかな?と今回の引っ越しを機に処分です。