私の大好きなロンブラージュビガレで朝食にパンを購入し、いざ出発!
今回の旅の目的は、北九州の河内藤園に行くこと。
藤の見頃はGWだったので10日に訪れた頃は咲き終わりの頃。
ちなみに、ピークの時はどんなかというと
あーん、見たかったなぁ。
雨で道はドロドロだし、これはリベンジせねば!です。でも今の仕事してる限りGWに来れるチャンスはなさそう。
九州のうどんは麺がヤワヤワでお出汁が美味しいのです。ラーメンよりうどん食べてることが多い気がします。
福岡で1番人気と噂のパンストックへ。
私は手術後に一度来ていたけど、その時よりは空いてました。
しかも試食が多い。
レンタカーの返却時間が迫っていたので市内へ戻ります。
16時から行こうと思っていたケーキとワインのお店がお休みだったので(わざわざ行ったのに!)昨日見つけておいた弐の弐でハッピーアワー!
ここも福岡に住んでた時から行きたかったお店。
18:30からもつ鍋の予約しているので一人一杯と餃子を仲良く分けるだけ。
お会計3人合わせて1000円でお釣りが来ました!福岡は物価が安いなー
予約していたやま中へ。
福岡では有名なもつ鍋屋なんだけど、高すぎて今まで行こうと思わなかったお店。
先輩の希望で今回来たけど、高いだけあって室内装飾や接客は素晴らしい。
ビールのアテにいいですね!
普段行くもつ鍋屋の倍額します!
同じ味なのでもう来なくていいかな(笑)
かなり満腹だけど、おしゃれバーに行きたかったのでここから予約の電話を(笑)
窓際のいい席を取っていてくれるという対応に感激!