横浜を出て電車に揺られること1時間ちょっと。神奈川県湯河原へ。
ここからさらにバスで15分ほど走ります。
終点の奥湯河原で降りると、目の前に!
懐石 海石榴です。
ここで働く友人の働きっぷりを見にきたの。
ロビーでウェルカムドリンクのお抹茶と干菓子をいただいてからお部屋にご案内していただきました。
お香のような匂いの漂う通路を歩き、中庭が。
お香のような匂いの漂う通路を歩き、中庭が。
お部屋は階段をあがってすぐのお部屋。
戸を開けると左にテーブル、冷蔵庫。右に畳が見えます。どんなお部屋なのかわくわく。
畳の奥には開放的な窓があってフローリングとちょっとしたいすとテーブル。
でもこの二つのお部屋は廊下的存在。
14畳ほどの和室。ここがメインのお部屋。
さて、荷物を下ろしてゆっくりしようかなと思ったら、お部屋を案内してくれた友人が「次は寝室を案内するね~~!」え??!寝室??ここで寝るんじゃないの?と二人で声を揃えて叫んじゃいました。
どこにそんな部屋があったのか。
これがまたおいしいんだ!どこまで私の胃袋をつかむんだここは(笑)